マイン効果
製品の特徴
一本の仕掛け筒から「星」と呼ばれる小粒の花火が数十個、一斉に燃焼・発光しながら尾を引いて上空に打ち上げられる効果があります。複数の仕掛けを使用することで、「光の壁」を作り出すことができます。
※煙火の使用には、消防署への届出などが必要となる場合があります。詳細は こちら をご覧ください。
呼び名
この花火は「星打ち」や「花束」と呼ばれます。また、比較的小規模で屋内使用が可能なものは「インドアマイン」と呼ばれることもあります。
使用法のバリエーション
「星」が打ち上げられる高さは約5mから40mまでのバリエーションがあり、小型のものは状況によって屋内でも使用可能です。光だけでなく、爆発音を出すものや「煙星」といって発煙しながら尾を引くものもあり、これらは運動会のオープニングなどで「昼花火」として使用されます。
製品のバリエーション
製品にはさまざまなバリエーションがあり、金・銀・赤・青・緑などの各色や、点滅しながら燃焼する「スパンコール」と呼ばれるもの、上空で爆発音を出すもの、昼間に空中で発煙する「煙星」などがあります。これらは状況に応じて組み合わせて使用されます。
※屋内での使用は規模が小さいものに限られます。